Quantcast
Channel: ナースマンのきまぐれ釣行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

2019 初釣り

$
0
0
1月10日(木) 晴れ

釣初めということで、もちろんホーム『千秋丸』さんにお世話になりました。

今回は職場の後輩と船長の3人で大鯛退治に挑みます!

私事ではありますが、11月に眼の手術(網膜剥離)をしましてそれ以来視力が…。
右眼は歪んで見えるし、遠近感が今一つといった感じで日常生活と仕事は何とかできるのですが、そんな感じで釣りにも行けずストレスMAX…。家族にもそんな状態でいかない方がいいと、年内は駄目だね。これはFamily stop。

年が明けてやっと解禁となり、真鯛を釣り上げていない後輩のリベンジも兼ねて本日を迎えました。

いつもどおり船上で出船準備をしますが、ガイドに糸を通すのも一苦労、案の定準備完了と思ったら1箇所ガイドに通っていません…。やり直しかぁ、と不自由を感じながらも何とか準備完了!
イメージ 1

後輩も準備万端です!昨日、新たなウェポン(電動リール)を購入し気合十分です。

5時30分過ぎに船着き場を出発。30分程でポイントに到着しました。
船長の合図で仕掛け投入。船長も真剣です。
イメージ 2

しばらくすると当たりがありマアジを2匹、アマダイが仕掛け回収時にあがってきました。
しかし、その後は大きな当たりがあるもラインブレイク。4号仕掛けが3本、5号仕掛けが1本やられてしまいました。正体は大鯛、ブリ…など想像が膨らみますが、何せ正体を見ていないので何とも言えません。結局、7号仕掛けに変えたところでTime up。大物の顔を拝むことはできませんでした。

後輩も何回か切られ、本日の本命である真鯛を釣ることはできませんでした。またリベンジですね。

途中から変わった空模様に。夕方の情報番組で波状雲というようです。
イメージ 3

そんなことで2019年の初釣りも不完全燃焼で終わりました。でも、久しぶりの釣りは気持ちがよく楽しくできました!船長ありがとうございました。今年もちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いします。

(本日の釣果)
マアジ、アマダイ、ムツ、カサゴ
イメージ 4

本年もこんな感じで変わり映えのしないブログになりますがよろしくお願いします!

今回もご訪問ありがとうございました…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

Trending Articles