1月15日 由比漁港
今日は2018年の初釣りということで、ブログでお馴染みのトモゾーさんと由比の『龍神丸』へ。
5:30集合でしたが、少し早めに到着すると既にトモゾーさんと何人かが先着しています。
この釣り船の釣り座はクジ引きではなく、来た順に好きなところを選ぶスタイルみたいです。そこでトモゾーさんと両艫でやろうということに。私は右艫となりました。
しばらくすると船長が到着、挨拶を済ませ準備を進めます。「明るくなる頃に出るよ」とのことで6:00くらいに出船❗
まずは久能沖を攻めます。水深は10mくらい。波風なくコンディションは最高です。
すると自分の竿にイワシが暴れる感触が伝わってきます😆するとガツンと大きく水面に竿が引き込まれて、竿を引き上げます。今まで味わったことがない引き、青物かと思いました。
第1投目だったので、慎重に巻き上げます。水面に見えてきたのは本命のヒラメ❗それも良型です。まずは目標のボーズ回避は達成できました😄
その後もポイントを変え、変えるたびに釣れるといった拾い釣り。終盤は白兎がぴょんぴょん跳ね、波風が強くなり終了。
11:00前くらいに納竿。同船者も話しやすい方たちばかりで楽しい初釣りとなりました😊
港に帰港し、第1投目ヒラメを計測してもらうと2.46kgでした❗
【今日の釣果】
ヒラメ5枚
60cm:2.46kg(記録更新)
45cm
43cm
43cm
40cm
今日は最高の初釣りとなりました。
トモゾーさん、船長さん、同船者の皆さんありがとうございました。
本日もご訪問ありがとうございました😊
今年も不定期にブログを書いて行きますので思い出したら是非、覗いてみて下さい。
今日は2018年の初釣りということで、ブログでお馴染みのトモゾーさんと由比の『龍神丸』へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5:30集合でしたが、少し早めに到着すると既にトモゾーさんと何人かが先着しています。
この釣り船の釣り座はクジ引きではなく、来た順に好きなところを選ぶスタイルみたいです。そこでトモゾーさんと両艫でやろうということに。私は右艫となりました。
しばらくすると船長が到着、挨拶を済ませ準備を進めます。「明るくなる頃に出るよ」とのことで6:00くらいに出船❗
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずは久能沖を攻めます。水深は10mくらい。波風なくコンディションは最高です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
すると自分の竿にイワシが暴れる感触が伝わってきます😆するとガツンと大きく水面に竿が引き込まれて、竿を引き上げます。今まで味わったことがない引き、青物かと思いました。
第1投目だったので、慎重に巻き上げます。水面に見えてきたのは本命のヒラメ❗それも良型です。まずは目標のボーズ回避は達成できました😄
その後もポイントを変え、変えるたびに釣れるといった拾い釣り。終盤は白兎がぴょんぴょん跳ね、波風が強くなり終了。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
11:00前くらいに納竿。同船者も話しやすい方たちばかりで楽しい初釣りとなりました😊
港に帰港し、第1投目ヒラメを計測してもらうと2.46kgでした❗
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【今日の釣果】
ヒラメ5枚
60cm:2.46kg(記録更新)
45cm
43cm
43cm
40cm
今日は最高の初釣りとなりました。
トモゾーさん、船長さん、同船者の皆さんありがとうございました。
本日もご訪問ありがとうございました😊
今年も不定期にブログを書いて行きますので思い出したら是非、覗いてみて下さい。