2018年初釣り&リベンジ
1月15日 由比漁港 今日は2018年の初釣りということで、ブログでお馴染みのトモゾーさんと由比の『龍神丸』へ。 ここの船長がホーム千秋丸船長の🦐桜エビ漁の師匠みたいです。船長の紹介なら間違いないでしょう😅 5:30集合でしたが、少し早めに到着すると既にトモゾーさんと何人かが先着しています。...
View Article思わぬ出費
平成30年2月から釣り船に乗船する際にライフジャケットの着用が義務化されました。安全に釣りを楽しむためには当然のことだと思っています。そのため、船釣りを始めて早々に自動膨張タイプのものを購入して使っていました。 …ところが、2月から今まで使ってたライフジャケットが使えない‼ってことになったのです。理由は国土交通省からこんな御達しがあったのです。 しかも桜マークがないと駄目とか…。...
View Article予定変更
前回の記事でコマセ真鯛に行くと言っていましたが、ホーム『千秋丸』の船長から連絡がありお客が入ったから出るよと。 最初からアカムツを狙いたいと思ってたので天和丸さんをキャンセルして千秋丸にお世話になることにしました。 アカムツよりコマセ真鯛の方が釣れる可能性は高いし、釣り人生でアカムツはまだ1匹しかゲットできていないこともあり不安でしたが気分はアカムツモードですから…...
View Articleコマセ五目
7月17日 今日はホーム『千秋丸』でコマセ五目。 職場の後輩と仕事関係の方と3人で行ってきました。後輩は船釣り初挑戦ということで、釣り物を選んでもらい真鯛が釣りたいと。お父さんが船釣りをやるとのことでレクチャーはしっかり受けて来たと思います。 ポイントに到着すると波と風は少しあるものの、曇り空でコンディションはまずまず。 船長の指示で仕掛け投入。後輩も何とかやれている感じ。...
View Article想定外の爆釣
8月28日(火) 今回もホーム『千秋丸』さんにお世話になりました。先日、ドラゴン退治がしたいと急に思いつきエサ釣りタチウオ用のタックルを購入してしまいました。...
View Article練習不足か?
10月17日 曇り時々雨 今日は知人Mさんのホーム、焼津の『青木丸』さんにお世話になりました。 今日の舞台は豪華3部構成❗キャストもしっかり練習して来たと思います。 第1部の開演です まずは『ドラゴン演舞』です。 闇夜を切り裂く稲妻⚡の如く… 暗闇から現れるのはちびっ子達です。 幼稚園の発表会だったみたいです… 続いて第2部です。 ここも豪華キャストが出演予定❗...
View Article赤一色
3月15日 金曜日 ホーム『千秋丸』さんにお世話になりました。狙いはコマセ五目とアマダイのリレーです。 当たりはちょくちょくあり楽しめました。 サイズも真鯛は45-48cmが3枚とまずまず。アマダイは35cmの1匹以外は小振りでした。 終わってみればクーラーボックスは満タンですが、赤一色で味気ないというか気持ち悪いですね😅もう少しアジやイナダでも混じって欲しかったですが…...
View Article