Quantcast
Channel: ナースマンのきまぐれ釣行記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

アカムツ撃沈

$
0
0
今日は久々にホーム『千秋丸』でアカムツを狙います。

やっぱりこの船体を見ると安心します。
イメージ 1


今日も月曜日とあって自分の他にお客さんはいない様で本日も貸し切りです。

4:00集合で4:30出船ということで余裕をもって到着。荷物を積み込み、準備を始めます。

出船!

いつもの工場群を見ながらポイントを目指します。
イメージ 2

思ったより波も落ち着いていてよかったです。

今日は地球深部調査船『ちきゅう』も興津埠頭に停泊中です。
イメージ 3

近くでみると迫力あるんですよね!

しばらくしてポイントに到着。

仕掛けを投入し、いつものようにあてにならない当たりを待ちます。

通常なら竿先だけを見てるだけで、船長の「上げてっ!」の声がかかるのですが、

数分したら竿に小さな当たりが…!

上げてみるとドリームドンキー…、これはいつも通り(想定内ですっ)

2流し目で少し大き目の当たりが!

シロムツ3匹のご一行様。なんか今日は調子いいぞ!

次の流しも初の「クロムツ」、「コアラ」を釣り上げ、状況は上潮状態。

この分なら本命も遠くはないぞと、ひたすら狙い仕掛けを投入します。

しかし、そのあとも流すたびに何かしら当たるのですが結局、赤い宝石の顔を見ることはできませんでした…。

でも、お土産は十分確保できたので次回のリベンジに期待して納竿となりました。

帰路の途中で仲間の船から連絡が、エンジントラブルの船(プレジャーボート)を係留場所まで曳航するという貴重な体験をさせていただきました。

海(船乗り)のルールって素晴らしいですね。

記念撮影は代表者だけとさせていただきます。
イメージ 4

アカムツのシーズンはこれからとのことなので、リベンジしたいと思います。

船長、酒の肴をいただいてしまい申し訳ありませんでした。

ご訪問、ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

Trending Articles