最近は船釣りの魅力にはまってやっていなかった『ダンゴ釣り』。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
ご無沙汰していましたが、今日から4連休ということもあって船釣りには行けない事情もあり急遽いつものポイントへ。
平日はいつも空いているのですが、今日は釣り人で賑わっていました。
本命は勿論、40オーバーの『黒鯛』。そもそも、このポイントで釣った黒鯛は3匹。
サイズも30台の中型サイズですけどね…。
いつもはいろいろ配合したダンゴを作るのですが、今日は混ぜ物なしの「波止ダンゴチヌ」。
風も強く、あたりを取るのが難しい状況でしたが、感は鈍っていませんでした!
ダンゴ当たりの感触はボラではなく小魚の感じ。そうなると餌取りが多く、黒鯛を選んで釣るのは難しいんですが、いつか釣れるはず。っと期待を胸にダンゴを投入。
でも釣れてくるのは15~20cmの『ヘダイ』ばかり。
今日は黒鯛はいないんじゃないかと疑いはじめた頃、竿に反応がっ!
簡単に巻き上がってくるのでサイズは小さいのはわかりましたが、釣り上げてみると
外道では最もうれしい「カワハギ」さんが。
このまま釣れ続けてくれればいいと思ってましたが、しばらくあたりも無し。
そろそろダンゴもなくなってきたので帰ろうかと思った時、大き目の当たりが!
竿先に集中して合わせを入れると少しいい引きじゃないですか!
何と20cmの『良型カワハギ』でした。このポイントで釣ったカワハギとしては記録更新となりました。
完全にダンゴもなくなり納竿。
カワハギ以外は海にお帰りいただきました…。
≪本日の釣果≫
カワハギ 14~20cm 2匹
ヘダイ 15~20cm 7匹
ハコフグ 22cm 1匹
ヒイラギ 10cm 1匹
来月はブログ友達の「トモゾー」さんと新たな釣りに挑戦します。
ウェポンも調達し、ただ今仕掛け作り中です。
本日もご訪問ありがとうございました。