昨日は2016年の初釣りということでホームの『千秋丸』さんにアカムツ・底物五目狙いに行ってきました。
5:45 アカムツにクロムツ、シロムツ、ユメカサゴ、ニベ、うっかりカサゴ…などと満タンになったクーラーボックスを妄想しながら準備を始めます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

6:00 出船、いつもの工場群や日の出埠頭を横目にポイントへ向かいます。
6:20 ポイントへ到着
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

船長の「やってみましょう~」の合図で仕掛け投入。
先日、紹介した自作の深海リングを使用して初めての『胴突き仕掛け』でチャレンジ!
誘いなどはイメージしていましたが手探り状態で開始。
しばらくするとリールの巻き上げ音が…
第1投目で船長が『アカムツ』ゲット!これは爆釣するか?という期待を胸に当たりを待ちます。
予報では穏やかの海もちょっと荒れています…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

1時間くらい誘いますが外道の当たりすらなく、仕掛けをいつもの『吹き流し仕掛け』に変更。
それでも当たりはなく、何度かポイント変更。
やっと竿先に当たりがっ、茶色いものが… 『ドンコ』。
家族より持ち帰り禁止令がでているため海へお帰りいただきました。
またまたポイント移動
ようやく違う当たりが!
『シロムツ』さんゲット。持ち帰れる魚なので嬉しいですが…、赤いのが欲しいな~。
そのあと、道糸190mと天秤・錘・買ったばかりのコマセカゴを失い、2匹ほど茶色いものを釣り、ようやく海も静かになってきましたがすでに終盤。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

余ったコマセオキアミをカモメに差し上げ、納竿と思っていたら船長から
「時間ある?このままじゃ帰れないでしょ!」と救いの延長タイムへ。
その後、アマダイのポイントへ移動するも当たりすらなくギブアップしてしまいました。
船長の期待にも応えられず、すみませんでした。3月にまたリベンジさせて下さい。
ということで2016年の初釣りの釣果はシロムツ1匹、ドンコ3匹。
今年も立派な釣果報告ができるよう頑張りますので、思い出したら訪問して下さい!